ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドの序盤に登場する4つの祠を回るミッションの一つに「トゥミ・ンケの祠」があり、極寒の雪山になっています。
そのため、序盤に手に入れることができる服では寒すぎるためトゥミ・ンケの祠にたどり着くまでに凍え死んでしまいます。
そこで大事なのがおじいさんからもらうことができる「防寒着」です。この防寒着をもらうには「ピリ辛山海焼き」を作る必要があるのですが、ピリ辛山海焼きはある3つの食材を手に入れる必要があるのでその3つの食材を紹介したいと思います。
ピリ辛山海焼きのレシピと食材の確保方法
ピリ辛山海焼きに必要な食材はこちらの3つです。
ピリ辛山海焼きレシピ
・ポカポカ草の実
・バイラルバス
・トリ肉orケモノ肉
ポカポカ草の実はマップ上にたくさん落ちているので非常に簡単に手に入れることができます。
問題はバイラルバスと肉の2つですが、こちらもそれほど難しくありません。
バイラルバスは泳いで採れる
バイラルバスは始まりの台地の近くにある湖に数匹いますので、湖に飛び込み泳ぎながら獲ることができます。
食材はたくさんあって困ることは無いのでたくさん獲っておきましょう。
トリ肉orケモノ肉は弓矢で狩ろう
そして3つめは「肉」が必要になります。この肉はイノシシの肉でもトリの肉でも構いません。
イノシシに関しては少し探しづらいですが、トリはおじいさんが住んでいる?小屋の近くにたくさんいます。
朝方にいることが多いので、時間が合わないときは焚き火を眺めて(Aで選択して)時間を進めましょう。
イノシシやトリは近づきすぎるとすぐに逃げてしまうので弓で捕獲します。
3つの食材が集まったら鍋で調理しよう!
鍋も小屋のすぐ近くにあるので、「肉」「バイラルバス」「バイラルバス」を3つ持って鍋に入れ調理します。
ピリ辛山海焼きができたら小屋近くにいるおじいさんに話しかけると防寒着をもらうことができます。
防寒着を着てトゥミ・ンケの祠に行こう!
防寒着を着ていない状態だとすぐにライフが減ってしまいますが、防寒着を着ていればまったくライフが減らずにトゥ・ミンケの祠までたどり着くことができます。
ピリ辛山海焼きを作るための食材さえわかっていれば防寒着を手に入れることはそれほど難しくありません。
3つの食材も30分もあれば確保可能です。